〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-2香椎ユーマイビル2F
受付時間 | 平日9:00~17:00(土日祝 休校) |
---|
アクセス | JR香椎駅より徒歩6分 西鉄香椎駅より徒歩4分 |
---|
福岡県で不登校や軽い障がい・心の病・グレーゾーンの方が高校をお探しなら、精華学園高校 福岡東校へ。
少人数のクラスで一人ひとりの生徒に個別に指導できる環境を整えています。
就労する力をつけながら、高校卒業資格を取得したい方におススメの通信制高校です。
当校の強みは、不登校や発達に課題のある生徒達の「一人ひとりの個性を認めて育てる」という教育方針にあります。
不登校や軽い障がい・心の病・グレーゾーン等、発達になんらかの課題のある生徒を積極的に受け入れており、全日制高校への進学が難しく、特別支援学校では高校卒業資格が取得できないと悩んでいた生徒たちの第3の選択肢として今選ばれています。
全日制高等学校では、出席日数が規定の日数に足りないと単位の修得ができず、進級もしくは卒業ができません。
でも、通信制高等学校ではレポート、スクーリング、テストの3つの条件をクリアすれば単位が修得できますので、欠席日数を心配することはないのです。
大切なのは出席日数です。また、当校は単位制なので留年もありません。
当校の授業風景は、全員が一斉に授業を受けるのではなく、少人数の教室で個別に学習指導していきます。
自分のスピードで焦らず勉強することができますし、同じことを何回質問しても大丈夫です。
スクーリングでその生徒の学力に合わせたレポートを完成させることが出来れば、家では宿題がありません。
自学自習が難しい生徒は、スクーリングを頑張りましょう!!
最新のICT教育用WindowsタブレットPCを入学生全員に配布します。字を書くのが苦手な生徒も抵抗なく学ぶことができます。カメラやアプリを使ったり、動画をみたり調べ物をしたりと、上手に使いましょう。
ビジネスマナー研修の他、ビジョントレーニングやSST(ソーシャルスキルトレーニング)等を通して、就労に必要な能力を育てていきます。希望者は併設されている福祉施設を利用することで、実践的な学びや経験を得ることもできます。
現代の子ども達の集団で遊ぶ体験不足により、自己肯定感やコミュニケーション力の低下が問題になっています。当校では体験学習する機会を多く作り、そこで学んだ経験を実生活で試し、自ら成長するようサポートしていきます。
ケアストレスカウンセラーを始め、教職員や福祉のスタッフが生徒の様子を観察し、必要と感じればすぐに話しかけ、カウンセリングにつなげています。生徒がためているストレスや不安を吐き出せる雰囲気と環境を用意しています。
〒813-0013
福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-2香椎
ユーマイビル2F
JR香椎駅より徒歩6分
西鉄香椎駅より徒歩4分
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日